その他北海道のこと

旅行・温泉

「春の北海道旅行」3月・4月の気温と服装。まだまだ寒いぞ北海道…

卒業旅行シーズンの春、3月・4月の北海道の気温とその服装をまとめました。実際に僕ら道民の服装を画像で載せたので、参考にしてみて下さいね。北海道の春は思いの外遅く、朝晩はけっこう冷え込みます。防寒対策をして、楽しい旅行にしてください!
北海道で家を建てる

【小さな平屋が幸せ】建てて感じる5つの理由「夫婦2人暮らし」

北海道で小さな3LDKの平屋を建て、夫婦で住んでいます。実際に住んでみて感じた「平屋ってラクで幸せだなぁ」と感じたポイントを5つにまとめました。移動が最小限にすみ、家族の距離が近く、自然と仲良くなる平屋の魅力を語ります。
旅行・温泉

オホーツク海へ流氷を見に行こう。紋別からガリンコ号に乗って~

道民になった私が、北海道のオホーツク海から流氷を見た時のお話です。流氷の楽しみ方や実際に乗った紋別の「ガリンコ号」の魅力を語ります。今年の冬は北海道に流氷を見に行きましょう!合わせて知床もいけますよ!
北海道のグルメ

【函館】やきとり弁当が最高!おいしすぎて涙がでちゃう…

毎月のように函館に出かける僕が、函館グルメの1つハセガワストアの「やきとり弁当」を紹介します。注文してから目の前で焼き上げる、函館市民のソウルフードが僕は大好きになりました。ハセガワストアの魅力を語ります。
北海道のグルメ

北海道ジンギスカン発祥は札幌?滝川?先人達の苦労に涙…

北海道のジンギスカン発祥の地と言われる滝川市と札幌市についてまとめました。昔は「羊肉はくさい」と言われていた時代から、美味しく食べられるようになった現代まで、その歴史を解説します。
北海道のグルメ

ラム・マトン・ホゲットの違いは?北海道は羊のお肉がおいしい!

羊が美味しい北海道でラム・マトン・ホゲットの違いや特徴をまとめました。それぞれ美味しく食べる方法やオススメのジンギスカンについても書きましたので参考にして下さい。
旅行・温泉

【星野リゾートトマム】冬の過ごし方♪滑れなくても楽しいよ!

スキーやスノボの全くできない私たちが冬の星野リゾートトマム、スタンダードツインに宿泊しました。冬のスポーツをやらなくても、ゴンドラで山頂に行ったり、美味しい食事を食べたり、最高に楽しい時間を過ごせる方法をお話しします。
旅行・温泉

【星野リゾートトマム】朝食のオススメを比較。人気はどこだ!?

星野リゾートトマムの3つの朝食会場についてまとめました。それぞれ料理の特徴やオススメの料理、混み具合や移動時の注意点などまとめましたので参考にして下さい。レストランの3会場、どこでも大満足の朝食が待っていますよ。
旅行・温泉

【冬の北海道】必需品7選!旅行に忘れず持っていきたい物

道民の視点や自分の失敗談から、冬の北海道旅行の必需品を7つにまとめました。極寒の北海道でも暖かく快適に過ごせるアイテムを紹介していきます。道具がない時の代わりの物を挙げましたので、買わずに家にあるもので大丈夫です。
旅行・温泉

「北海道新幹線」パックでお得に函館旅行!札幌も行けるよ♪

北海道新幹線と宿泊がパックになったお得な函館旅行ツアーを紹介します。セットで予約を取ることで1万円以上お得に旅行することができ、函館だけでなく札幌も観光することも可能です。函館の「ココが魅力的!」や札幌の観光地も一緒に紹介しています。
タイトルとURLをコピーしました