
おばんです、どんぐりです
「お盆すぎるともう秋の風だよ。肌寒いよ」
ご近所の方や年配の方から良く聞いてきました。そしてまさしくそれを今日実感…
北海道は8月どれだけ涼しくなるの?
北海道へ旅行に来る際「どんな服で来ればいいの?」にお答えします
本日8月24日の気温

8月中旬、お盆くらいまでは
「暑い!いつまで続くんじゃ、この暑さ!」と騒いでいました

今年の夏はほんと暑かったもの!

毛皮(服)を脱ぎ去りたかったよ!
ところがお盆が過ぎたばかりの本日、8月24日
最高気温24℃、最低気温13℃
涼しくなったぁ〜
朝晩の風は涼しく(というか寒い)なってしまって、病院の患者さん達も「寒い寒い」と嘆いております

真夏でも寒いという患者さんもいる…
北海道で1番寒いところ
本日道内で1番冷えたところは、僕が住んでいる胆振地区(苫小牧から西の方のエリア)にありました
伊達市大滝地区 最低気温10℃

わー冷えたねぇ☆

さすがに冷えすぎだろ~
大滝地区は山に囲まれたところにあり、冬も雪が多く寒い場所
それでもこの時期にしては良く冷えたようです
もう長袖でも1枚じゃやられちまいます…
日中は最高気温の20℃近くまで上がったみたいで、昼は半袖でもOK
今年の夏は暑かった?
本州は真夏日が連続していましたが、さて北海道はどうだったのでしょう
北海道全体

もう暑かった!!
札幌や旭川、北見なんかでは35℃まで上がる日もあったようです
本州暑かったら、こっちももれなく暑いのです
どんぐりが移住した時は

涼しいところで暮らすんだ。うへへ
なんて言ってたのに…(泣)

北海道もすっかり暑くなってきたよね
うちの近辺
うちの周りは道内では気温も高くならず涼しい方
暑かった日でも最高気温は30℃行くかどうか
最高気温26〜30℃の日が多かったです。朝晩は20℃くらいまで下がってました
それでも直射日光を浴びると外には居られないくらいの暑さです

今年もいっぱい日に焼けた~
もちろん車の中もとっても暑くなってます
本州との違いとして「湿度」が低いので汗かきの私でも汗はかかなくなりました
暑さの質が違う感じがします
関東に住んでたときは体中の汗腺から噴き出してましたよ、汗

そうとう汗かきだよね!
その分日焼け対策をしないとすぐ焼けてしまう感じありますね
しっかり日焼け止め塗る習慣が付きました!

僕も塗ったほうがいいかな…
職場(病院)
エアコンがありません
なので暑いです。とーっても暑いです。いや、ほんと冗談抜きで灼熱です
人も多いので室内の気温も上がりやすく、最高で室温30℃まで上がってました

院長先生、エアコンお願いします!(切実)
本州のようにエアコンが設置済ならいいのですが、北海道のお店や病院などは未だについていないところが多いです
なので室内に入ると暑いです!
そしてエアコン入ってても本州のように「涼しい〜」とはならず「ん?涼しいかな?」くらいの微弱な感じがほとんどです
どんな服装?
最近寒くなったとはいえ、8月はみんな半袖短パンが多いです!
今の時期(下旬)までは本州の夏の恰好となんら変わりはありません
下旬くらいからぽつぽつと長袖着る人が出てくる感じですね

少し気温落ちるよね
8月の下旬は朝晩はひんやりしてて、日中は20℃くらいまで上がるので
旅行で来る方は1枚羽織るものがあったら間違いなさそうです
どんぐりの場合
私は8月はずーっと半袖、短パンです
短い夏を楽しみたいのです!

心はいつだって常夏
虫取り少年みたいですが、それでいいのです!
心はずっと少年時代
ちなみに9月もこの恰好でいるので、だいたい風邪ひきます!

いい加減学んで欲しい!
まとめ

今日のまとめです
- 夏(7~8月)は本州の夏と同じ服装でOK
- 夜は羽織るのがあると◎
- エアコン無いところが多く、室内は暑い
本州の夏に比べると湿気がなくて過ごしやすいです
暑い時期はぜひ北海道に遊びに、涼みに来てくださいね!
以上北海道の夏についてでした
北海道旅行や観光の参考になったら嬉しいです

また次回!!
コメント