(この記事は2023年1月15日に書きました)
「1月の電気代高かった!みんなはどうなんだろう」
「オール電化の家ってどのくらい電気代かかるの?」
「電気代を抑えるのにどんな対策していこう…」
この記事はそんな方に向けて書いています。
こんにちは、どんぐりです。
1月の電気代の明細書を見て過去最高額を更新し、目ン玉飛び出ました。
こんな数字初めて見たぜ^^;
今回は冬本番を迎えた北海道のオール電化住宅で1月の電気代を公開していきます。
▼この記事の内容
- 北海道のオール電化住宅、1月の電気代
- 1月の電気代が高くなった考察
- 寒い日と暖かい日の電気使用量の違い
- 電気代を抑える対策
結論から言うと1月の電気代は過去最高の「27853円」でした。
今までの最高額19000円と比べてもだいぶ上がってしまいました…。
ひゃー!なんてこと!
内容を読めばここまで電気代が上がった理由や、電気代を抑える対策がわかりますよ!
それではいきましょう^^/
▼この記事を書いた人
名前:どんぐり♂
関東から北海道の田舎に移住して5年
自然の中でぼーっとするのが好き
食料品やガソリンは高くなるし電気代も高いなぁ。
ガソリン100円以下の時代が懐かしい…(遠い目)
北海道のオール電化住宅、1月の電気代
1月の電気代=27853円(過去最高)!
使用量は732KWhで27853円はうちの家庭では過去最高の金額です。
更新したくない自己ベストだぜ
▼我が家の詳細
2022年築の平屋の3LDK
太陽光パネルを屋根に設置
オール電化でお風呂もキッチンも全て電気
暖房はエアコン1台の全館空調
12月からほくでんが値上がりを発表していたので
「1月は高いかな~絶対高いよな…」そう思っていたのが現実になってしまいました。
過去最高は去年の2月、19000円なので今年はどうなることやら
今から来月の電気代が怖くて怖くてたまらんです^^;
▼2月の電気代は補助金も効いて、こんな感じになりました。
1月と12月の電気代を比較
12月:377KWh→15499円
1月:732KWh→27853円
その差は約12000円!
12月が15499円に対して1月は27853円も使ってしまったので差額は約12000円になりました。
使用量が倍になっているので、電気代が上がってしまうのはしょうがないですかね…
▼北海道は寒くなるほど暖房費が↑
12月より寒い1月や2月は暖かくするのにより多くのエネルギーが必要。
その結果電気代や灯油代の負担が大きくなる。
先月より気温がぐっと寒いので、使用電気が増えちゃった
年末年始は暖かったのになぁ~
先月12月の電気代のことはこちらに書いてます^^
2月、3月と電気代の予想
(たぶん)自己ベストを更新
さらに寒さが厳しくなる来月は電気代がさらに上がると思います。
まさかの大台30000円に到達してしまうかもしれません。
今28000円くらいだから、きっといくな
▼今後の天気予報を調べたら…
■僕の住む、北海道室蘭市周辺の天気予報
1月23日→最高気温-8℃
1月24日→最高気温-7℃
1月下旬に恐ろしく冷え込む日が来るではありませんか!
これは”最高気温”だよ、ブルブル
僕の住む地域では真冬日になることはよくありますが、それでも最高気温は-2℃とか-3℃くらいのもの。
真冬日=1日中気温が氷点下のこと
ここまで冷え込みが強くなると暖房費がかかって、電気代の上昇は避けられそうにないです。
1月の電気代が高くなった考察
残念ながら1月の電気代は過去最高額と高くなってしまいました。
悲しんでばかりはいられないので、高くなった原因を探していきます。
後ろは振り返らないぜ^^
燃料費調整単価が高い
1月の燃料費調整単価(1KWhあたり)=+9.91円
1月は1KWhあたりに加算される燃料費調整単価がすごく高かったです。
先月12月と比べると
12月の燃料費調整単価=6.09円
1月は9.91円と約4円も高い!
1KWhで4円違うと、1月の使用量が732KWhなので
732×4=2928円
燃料費調整単価の差額だけで1月の電気代は約3000円も高くなっているんです。
数円の差が大きな違いになるね
そんな中でもうれしいニュースがあります!
来月2月は1月よりもぐーんと下がって-6.65円。
仮に800KWh使ったら差額だけで5320円も安くなる計算なんです^^
少しだけ未来が明るくなった!
雪で日中の太陽光発電ができず
雪が積もって太陽光発電が使えない→電気代の負担増
春~秋は太陽光パネルが日中に発電してくれるので、昼間の電気の使用量が0になります。
むしろ発電した電気を売ってくれるんだ
それが冬になると屋根に雪が積もってしまうので発電ができなくなってしまうのです。
すると電気代の高い昼間の時間帯に電気を買って使わなければいけません。
▼ほくでんのeタイム3+の電気代(1KWhあたり)
午後1時~午後6時:40円67銭
午後10時~午前8時:14円63銭
それ以外の時間帯:30円90銭
午後1時から6時にかけては料金が夜間帯の約2.5倍と一番高くなる時間帯。
日中に太陽光発電ができなかったことが高い電気代になった原因の1つなのです。
計測日が少し長かった
1月は年末年始の影響で35日間で計算
計測日が35日と少し長かったのも電気代が高くなった原因です。
他の月はひと月に1回、30日で電気の使用量を計測しますが1月だけは35日と5日も長い。
仮に1日1000円の電気代がかかるとしたら、5日延びただけで5000円増えることになります。
同じ30日の計測だったら22000円くらいだったかも…と思うと少し気が楽になります。
次に1日でどれくらい電気を使うかみていくよ♪
暖かい日と寒い日ですごく差があるんだ!
寒い日と暖かい日の電気使用量の違い
気温の違いで、電気の使用量が2倍違うことも!
▼1月14日(暖かい日)の電気の使用量
電気使用量:13.993KWh
最高気温が5℃まで上がって暖かい日でした。
この日は1月の割に暖かかったんだ~
公園で遊ぶ子どもの姿もあったよね^^
次はすごく寒かった日を見ていきます。
▼1月3日(寒かった)の電気の使用量
電気使用量:29.145KWh
一日中氷点下のとっても寒い日(吹雪)でした。
朝からずーっと吹雪でとっても寒い一日でした。
家から1歩も出なかった!
寒い日は暖房に多くのエネルギーが必要になりますが、予想以上でした。
1月、2月と寒波が続くとお財布がピンチになりそうです^^;
倍も違うなんてビックリだね
電気代を下げるには、電力会社の比較もオススメです。
国内最大級の電力比較サイト【エネチェンジ】はこちらから
電気代を抑える対策
電気代が高くなっている今、簡単にできる節約方法をお伝えします。
どれも実際にやってみて効果アリだったので参考にして下さいね!
- ポータブルストーブを使う
- 電気毛布、電気カーペットを使う
- 電気代の安い時間帯に集中して電気を使う
ポータブルストーブは料理もできてお湯も沸かせて便利だったよ
シチューや煮物をぐつぐつやるのがいいのよね
ポータブルストーブを使う
一つ目はポータブルストーブを使う節約方法です。
- 料理ができる
- お湯も沸かせる
- 加湿器代わりにも◎
- 焼き芋も作れるよ!
ストーブとして暖房の役目だけでなく、上にヤカンや鍋を置いて使えるスグレモノ。
これで料理に使う分の光熱費を浮かすことができます。
コンロでいうと強さは弱~中火くらい。時間をかけてグツグツやるのが得意だよ
ヤカンを使ってお湯を沸かしたり、そのまま放置すれば加湿器代わりにもなります。
湿度が増えると体感温度がぐっと暖かくなって、より暖房費の節約に貢献できるんです。
↓はストーブの上だけで塩を作った記録
何時間もぐつぐつ、ぐつぐつやって
塩ができました~!
コンロで作ってたらかなり光熱費使ったはず
実質タダで作れた!
さつまいもをアルミホイルに包んで、フライパンに入れておくと自家製の焼き芋ができます^^/
最大の強みは電池で着火するため、停電時でも使うことができます。
うちのは単2電池を4本使うよ^^
電池なくても「チャッカマン」とかで手動でも点けられるの~
電気がなくても、暖かくなれて料理もできて明かりにもなる。
ポータブルストーブはとっても便利なんです♪
北海道が全域停電した時みたいに、備えておくのが大事だね
電気毛布、電気ひざ掛けを使う
電気毛布の電気代:1日約4.4円
※エネチェンジより。1日8時間使用で計算。
エアコンやストーブは空間全体を温めるので大きなエネルギーを必要とします。
対して電気毛布や電気ひざ掛けはその部分だけを温めるので使用電力が抑えられます。
電気毛布なら1日で4.4円、1ヶ月毎日使っても132円と非常に経済的。
驚きのコスパだなぁ
ストーブやエアコンの暖房を控えめにして、電気毛布・電気ひざ掛けを使うのも賢い選択ですね。
洗える電気ひざ掛けはこちらです▼
電気代の安い時間帯に集中して電気を使う
オール電化の家庭→電気代の安い夜間帯に集中して使う
オール電化のおうちでは、時間帯によって電気代に差があるプランがほとんどだと思います。
どのプランも夜間帯は電気代がお得なので、そこでまとめて使うようにすると節約になります。
うちの電力プランはこんなのです▼
日中(13時〜18時):40円67銭
夜間(22時〜8時):14円63銭
それ以外(8時〜13時、18時〜22時):30円90銭
※料金は1kWhあたり
うちの場合は最も安い22時~8時の間になるべく電気を使うようにしています。
▼夜10時以降に行うもの
- ドライヤーの使用
- 洗濯機を回す
▼朝8時までに行うもの
- 朝ごはんの準備(電子レンジやコンロの使用)
- ご飯をまとめて焚いておく
こんな感じで電気代かかりそうなのは、安い時間帯にまとめてる
加えて「13時~18時」の時間帯が最も電気代が高いので、夕飯の準備はなるべく18時をまたぐようにしてます。
ちょっとずつではありますが、毎日続けていると効果を実感できます^^/
まとめ→1月の電気代は高くて負担がつらい…
1月は最高額を更新!
732KWhで27853円(泣)
1月は今までで一番高い電気代になってしまって、かなりショックでした。
僕と同じように電気代が高くて驚いている方もいるのではないでしょうか。
電気代下がって、みんなで喜びたいね
気温が下がるほど光熱費が上昇するので、来月は電気代の上昇が予想されます。
また自己ベスト更新か…
2月は1月より燃料費調整単価が下がるから、そこも注目ね^^
来月の電気代がわかり次第更新しますので、読んでもらえたら嬉しいです^^/
国内最大級の電力比較サイト【エネチェンジ】はこちらから
▼参考記事はこちらです
【ほくでん】12月の電気代から値上げ。オール電化で3000円以上
【ほくでん】オール電化2月の電気代は?補助金で-4830円!
コメント